このページの本文へ移動

内容詳細

手続き案内

その他児童手当等に関する手続き(一部の手続きにはマイナンバーカードを利用します)

概要

マイナンバーカードを利用して、マイナポータルから児童手当に関する電子申請を行うことができます。 (電子申請に必要なもの) ・個人番号カード(マイナンバーカード)  ※個人番号通知カードは不可 ・以下の1)2)のいずれか 1)インターネットに接続可能なパソコンと   ICカードリーダライタ 2)インターネットに接続可能なスマートフォン  (ICカードリーダライタ機能を内装する   機種のもの)  ※その他申請内容により、ファイルの添付や   原本の郵送が必要な場合があります。

申請対象者

電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、児童手当に関する申請をされる方

児童手当に関する添付書類の提出

児童手当に関する書類のうち、下記の添付書類を提出する必要がある方は、こちらで書類の写真のアップロードをしてください。 ・請求者が加入する医療保険の「資格情報のお知らせ」もしくは「資格確認書」またはマイナポータルからダウンロードした「資格情報画面」等(国民健康保険の加入者を除く) ・銀行等のキャッシュカードまたは通帳(口座名義人・口座番号・支店コード等が判別できるもの) ・在留カード(請求者または児童のもの) ・その他(施設退所通知や離婚協議に関する書類など)

児童手当 別居監護申立

児童手当を受給される方のうち、子どもと別居されている方はこちらから別居監護申立を行ってください。

児童手当の受給資格についての認定請求

初めてのお子さんが生まれたり、他の市町村から大東市に転入した方など、新たに大東市での受給資格が発生する方に必要な手続きです。 こちらをクリック

児童手当の額の改定の請求及び届出

現在、児童手当を受給している方で、新たにお子さんが生まれたなど支給対象となる児童が増えた場合や、支給対象児童のうち何人かを養育しなくなった場合に必要な手続きです。 増額の場合はこちら 減額の場合はこちら

受給事由消滅の届出

現在、児童手当を受給している方で、受給者が大東市外に転出する場合や、児童を監護しなくなる場合など、児童手当の支給を受ける理由がなくなった場合は、届出が必要です。 こちらをクリック

氏名変更/住所変更等の届出

現在、児童手当を受給している方で、受給者又はお子さんの氏名が変わった場合や大東市内で引っ越しをされた(住所の変更があった)場合に必要な手続きです。 こちらをクリック

受給者の加入年金保険の変更

加入年金保険が変更となった受給者の方はお手続きが必要です。こちらをクリック

未支払の児童手当等の請求

児童手当の受給者が亡くなり、未支払の児童手当がある場合には、その分の支払いを請求することができます。 こちらをクリック

児童手当に係る寄附の申出

児童手当の受給者が希望する場合、児童手当の額の全部又は一部を寄付する旨を申し出ることができます。ただし当該申出があった日以後に支払われる児童手当が対象となります。 こちらをクリック

児童手当に係る寄附変更等の申出

受給資格者が希望する場合、児童手当の寄附申出書の内容を変更又は撤回する旨を申し出ることができます。ただし当該申出があった日以後に支払われる児童手当が対象です。 こちらをクリック

児童手当の現況届

毎年6月における状況を確認し、児童手当を引き続き受ける要件があるかどうかを確認するための届出です。現況届を必要な受給者は市から届く案内をご確認ください。(市から案内が届かない方は現況届は不要です。) こちらをクリック

児童手当・児童扶養手当の振込口座変更

児童手当・児童扶養手当の振込口座の変更を届け出ます。 ※金融機関・支店を変更するものであり、  口座名義人(受給者)の変更はできません。 手当振込日の3週間前までに届け出てください。 (届出から振込日までの期間が3週間に満たない場合は、直近の振込までに口座変更の対応ができませんのでご了承ください。) こちらをクリック

受付開始日
2023年3月23日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
こども家庭室 子ども政策グループ
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0728709655