このページの本文へ移動

内容詳細

多子軽減の申告書

申請できる方

保護者

概要

本市では、多子世帯につきまして、利用者負担額(保育料)の減免や副食費の徴収免除を行う場合がございます。 申込児童の兄姉が、特別支援学校幼稚部、児童心理治療施設通所部、児童発達支援、医療型児童達支援または居宅訪問型児童発達支援を利用している場合も申請してください。

手続きに必要なもの

申請者(保護者)の本人確認書類(次のうち、いずれか1点) ・子どものための教育・保育給付 支給認定証(紫色はがき)  ※認定有効期間内のもの ・運転免許証 ・健康保険の被保険者証 ・児童扶養手当証書 ・旅券(パスポート) ・身体障害者手帳 ・精神障害者保健福祉手帳 ・療育手帳 ・在留カード ・上記の他、官公署から発行・発給された書類で、「氏名+生年月日」または「氏名+住所」が記載されているもの

締切日時

随時

注意事項

・審査の結果、保育料の軽減または副食費の免除にならない場合があります。 ・幼稚園、保育所または認定こども園を利用している児童が複数人いる場合は、その児童ごとに申請が必要です。幼稚園、保育所または認定こども園を利用している児童が1人で、特別支援学校幼稚部等を利用している児童が複数人いる場合は、1回の申請で手続きができます。

受付開始日
2023年9月19日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
こども保育課
電話番号:0792212313