このページの本文へ移動

内容詳細

分譲マンション管理計画認定申請

手続の概要

・以下の電子申請が可能です。認定通知書等の発行物は全て郵便受取りになります。 ・認定申請(更新申請) ・変更認定申請 ・証明書発行願 ・各種申請書式については企画推進課ホームページよりダウンロードしていただけます。

認定日等について

認定日等は申請した翌開庁日から7日(土日祝及び年末年始を除く)が目安となります。 ただし、内容に不備があった場合の修正に要した日数や、手数料の納付に要した日数は含みません。 【例】4月1日(土)に申請した場合 ・4月3日(月)から審査開始し、修正等なければ4月11日(火)に認定がおり、その後郵送。 ・手数料納付が確認できるまで認定通知書等の発行はできません。

各種申請のアップロードについて

・各種申請書類一式をPDFに一括変換してアップロードしてください。 ・1アップロードの上限は50MBです。それ以上になる場合は「その他追加添付資料」にアップロードしてください。(合計100MBまで) ・修正等で差戻しがあった場合は、再度各種申請書類一式をPDFに一括変換してアップロードし直してください。

1【認定申請】提出物一覧

・認定申請書 ・適合証 ・事前相談の際の審査済印がある書類の写し ・委任状(代理人が申請する場合のみ必要)

2【変更認定申請】提出物一覧

・変更認定申請書 ・変更箇所が確認できる書類 ・委任状(代理人が申請する場合のみ必要)

3【証明書発行願】提出物一覧

・証明願 ・委任状(代理人が申請する場合のみ必要)

手数料・費用

・新規(更新)申請   長期修繕計画の数が1:6,400円  長期修繕計画の数が2以上 1つ増えるごとに:+3,100円 ・変更申請  規約に係るもの(規約の数が1):4,300円  規約に係るもの(規約の数が2以上) 1つ増えるごとに:+3,000円  長期修繕計画に係るもの(計画の数が1):10,300円  長期修繕計画に係るもの(計画の数が2以上)1つ増えるごとに:+5,400円 ・証明書   980円 (その他手数料については企画推進課ホームページをご確認ください。) ・1申請ごとに審査手数料加えて郵送代530円(簡易書留)も必要となります。

支払いに関する注意事項

・本申請を受理後、審査手数料と郵送料金の合計金額をメールでお知らせします。その金額をクレジットカードまたはID決済にてお支払いいただき、確認ができましたら認定通知書等を発行する手続きを開始します。 ・クレジットカードはVISA、Master、JCB、AMEX、Dinersがご利用できます。 ・ID決裁はPayPay、LINE Payがご利用できます。 ・クレジットカードまたはID決済の確認および郵送に時間を要しますので、お急ぎの場合は窓口での申請、納付手続きをお願いいたします。 ・手数料納付が遅れますと、認定通知書等の発行が遅れます。

受付開始日
2024年4月1日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
住宅政策室 企画推進課
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0643093232