内容詳細
食品営業許可書の写し交付申請
- 手続の概要
-
食品営業許可書の写し交付に関する手続です。 詳しくは、市ホームページ(手続の概要や制度のページ)をご覧ください。
- 申請対象者
-
食品営業許可書を亡失又は毀損した方 食品営業許可書の記載事項の変更を届け出た後、最新情報が記載された営業許可書の写しが必要な方
- 手数料等
-
申請手数料は無料ですが、申請先の窓口での受け取りでなく、郵送を希望する方は別途、レターパックプラスでの郵送料金(600円)が必要になります。 レターパックプラスは毎日郵送可ですが対面交付が必要となり、受取者のサインが必要となります。不在の場合は配達局で7日間保管後に、差出人へ返送されます。(レターパックプラスの詳細は郵便局ホームページで御確認ください。) 返送以降は窓口交付となりますのでご注意ください。配達局の保管期間を超過した場合には、返送されてることの確認及び窓口交付方法の説明のため、各区窓口にお問い合わせください。
- 必要な添付書類
-
なし
- 交付までの期間
-
即日交付は受けられません。 1週間から10日後に交付となります。
- 受付開始日
- 2023年4月1日 0時00分
- 受付終了日
- 随時受付
利用可能な支払方法