このページの本文へ移動

内容詳細

窓口予約

社会保険労務士による女性のための労働相談に関する予約申込

内容

社会保険労務士が、職場における悩みや疑問について、解決への道筋をアドバイスします。 たとえば、上司や同僚との人間関係のトラブルも法的に考えると解決できる場合があります。 職場のトラブルには、行政への申告制度やあっせん制度、そして司法による調停制度などもあります。 ぜひご相談ください。 ホームページはこちら

相談例

・労働条件が悪くなった、なぜ? ・突然に明日から来なくていいと言われた ・長年勤めてきたのに契約更新しないと言われた ・パワハラ、セクハラなどのハラスメントを受けた、今も受けている ・パートでも社会保険の加入は必要? ・働き方を変えると私の年金はどうなるのかな

対象

女性

実施日

毎月第3水曜日(祝日の場合は、第4水曜日) ※当日予約は電話でのみ受け付けます。

時間

①14:00~、②15:00~、③16:00~ (相談時間は最大50分)

費用 

無料

会場

加古川市民交流ひろば(加古川市加古川町篠原町21-8 カピル21ビル5階)

相談員

社会保険労務士1名(女性)

託児

無料・要申込・定員あり 申込期限:相談日の1週間前まで 対  象:生後6か月~小学生未満のこども ※ご利用の方は、男女共同参画センター(079-424-7172)までご連絡ください。

自転車または原付(50cc)でお越しになられる方へ

加古川駅南自転車駐車場をご利用ください。(2時間以内は無料) 原付(50cc)の場合は利用券をご持参ください。

お車でお越しになられる方へ

お車で以下の指定駐車場①~⑤をご利用の方は、1時間または2時間無料券をお渡ししますので、駐車券をご持参ください。 ①加古川駅前立体駐車場 ②オーエムパーキング ③平成パーキング ④OKパーキング ⑤大村第一駐車場 ※混雑時は入庫までに時間を要する場合があります。時間に余裕をもってお越しいただくか、公共交通機関をご利用ください。

受付開始日
2023年7月20日 9時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
市民活動推進課 男女共同参画・多様性社会推進係(男女共同参画センター)
電話番号:0794247172