このページの本文へ移動

内容詳細

国民健康保険 保険料の減免申請(旧被扶養者減免)

制度

 被用者保険の被保険者が後期高齢者医療制度に移行することにより国民健康保健の資格を取得した被扶養者(65歳以上)は、申請することで保険料の減免を受けられる場合があります。

対象者

 国民健康保険に加入する前日まで被用者保険の被扶養者であり、以下の①及び②に該当する人  ①65歳以上であること  ②元の被用者保険の被保険者が後期高齢者医療制度に移行したことにより、その被扶養者から外れ、国民健康保険に加入することになったこと

オンラインで申請ができる人

 国民健康保険に関する申請又は届出ができる人は、世帯主が原則です。  世帯主以外の人が申請又は届出をする場合は、申請又は届出をすることについて、世帯主の同意を得てください。  また、他の世帯員についての申請又は届出をする場合も、申請又は届出をすることについて、その世帯員の同意を得てください。 ※手続きを進める前に電話で問合せをすることがあります。

申請に必要なもの

被用者保険の被扶養者であったことが確認できる書類

注意事項

 偽りの申請その他の不正行為によって減免を受けたときは、減免を取り消します。

受付開始日
2025年5月1日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
守口市 健康福祉部保険課
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0669921221