内容詳細
大規模建築物(特定建築物)の所有者・管理者のお手続き
- 大規模建築物のごみ減量(概要)
-
大阪市では、ごみの減量と適正処理を進めるために条例等で事業者・市民・行政それぞれの責務を定めています。 大規模建築物(特定建築物)の所有者・管理者については、事業活動に伴い生じた廃棄物を自らの責任と負担で適正に処理するだけでなく、廃棄物の発生を抑制し、再使用および再利用を促進する必要があります。 また、その進捗を確認等するため、所有者・管理者の方には、計画書等のご提出をお願いしております。 詳しい説明については、こちらのページをご覧ください。
- 根拠法令等
-
廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号) 大阪市廃棄物の減量推進及び適正処理並びに生活環境の清潔保持に関する条例(平成5年条例第4号) 大阪市廃棄物の減量推進及び適正処理並びに生活環境の清潔保持に関する規則(平成5年規則第49号)」 特定建築物における事業系廃棄物の減量推進及び適正処理に関する指導要綱
- 対象者
-
大規模建築物(特定建築物)の所有者又は管理者
- 費用
-
無料
- 受付開始日
- 2020年8月13日 0時00分
- 受付終了日
- 随時受付
利用可能な支払方法