内容詳細
窓口予約
【住之江区】妊娠の届出(母子健康手帳交付)の窓口予約
- 手続の概要
-
住之江区役所では、妊娠の届出(母子健康手帳交付)の手続きのために来所される方を対象に、窓口予約を行っています。
- 制度及びURL
- 申請対象者
-
住之江区にお住まいの妊婦の方
- 予約できる日と時間帯
-
開庁日で各日4枠(10時~・10時30分~・14時~・14時30分~)
- 受付場所
-
住之江区役所3階保健福祉課(健康支援)(窓口31番)
- 届出について
-
・来庁時に窓口でお渡しする「妊娠届出書」に必要事項をご記入ください。 「妊娠届出書」は大阪市ホームページで確認できます。 ・届出対象者が来所できない場合は、代理の方が届け出ることもできますが、委任状等が必要となります。
- 届出後にお渡しするもの
-
・母子健康手帳 ・母子健康手帳別冊(妊産婦健康診査受診票、新生児聴覚検査受検票、乳児一般健康診査受診票) ・予防接種手帳 など
- 注意事項
-
・必ずこの「内容詳細」及び大阪市のホームページをご覧いただき、内容をよくご理解いただいたうえでお申し込みください。 ・予約枠が定員人数に達したときは予約終了となります。 ・所要時間は、届出書・関係書類の記入、説明、面談などで約30分です。
- その他の受付方法
-
妊娠の届出は随時受付を行っていますので、直接窓口へお越しください(予約不要)。 ただし、この行政オンラインシステムでご予約された方が優先となります。 【受付日時】月曜日~金曜日(祝日・年末年始の休業日を除く)の午前9時~午後5時30分
- 根拠となる法令又は条例等の名称と条項
母子保健法 第15条 母子保健法施行規則 第3条
- 受付開始日
- 2022年10月1日 0時00分
- 受付終了日
- 随時受付
利用可能な支払方法