このページの本文へ移動

内容詳細

【誰でも通園】令和7年度大阪市こども誰でも通園制度利用登録申請

手続の概要

「こども誰でも通園制度」の利用を希望される場合、事前に利用するためのアカウント発行が必要であるため、こちらから申請してください。 ※申請に際してお子さんの住所が大阪市内にあることが確認できる書類(お子さんのこども医療証、住民票の写し等の写真データ等)が必須となります。

制度及びURL

保育所や認定こども園等に通っていないこども(生後6か月から満3歳未満)の育ちを支援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、大阪市こども誰でも通園制度を実施しています。 [令和7年度 大阪市こども誰でも通園制度について]https://www.city.osaka.lg.jp/kodomo/page/0000643027.html)

申請対象者

大阪市内に居住している生後6か月から満3歳未満(利用日時点)のこどもの保護者 ただし保育所、認定こども園、地域型保育事業、企業主導型保育事業を利用しているこどもを除きます。

手数料・費用

(手続きの手数料・費用について入力してください。)

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

大阪市乳児等通園支援事業実施要綱

受付開始日
2025年5月26日 9時00分
受付終了日
2026年3月31日 0時00分