内容詳細
民間戸建住宅等の耐震補助制度 申請手続き
- 補助制度の概要
-
この制度は、地震に強い安全なまちづくりを目指すため、令和7年における民間住宅の耐震化率を95パーセントとすることを目標に、耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事・耐震除却工事に要する費用の一部を補助するものです。
- 申請手続きについて
-
本ページは、民間戸建住宅等の耐震診断・耐震改修設計・耐震改修工事・耐震除却工事にかかる補助制度の申請フォームです。 それぞれ事前相談、補助金交付申請、実績報告、変更申請等にかかる書類の提出が可能です。 ※各申請を行う前に、まずは下記の受付窓口までご連絡ください。 ※窓口及び郵送での申請も可能です。 ※申請に必要な各書類は「申請の手引き」をよくご確認ください。 ※システムからの申請は、各申請書類のアップロードが必要です。 ※1申請あたりに添付できるファイルの合計ファイルサイズは100MBです。ファイルサイズを超える場合は、窓口又は郵送での申請とし、下記受付窓口までお問い合わせ下さい。
- 本ページで対象となる補助制度
- 事前相談について
-
受付期間にかかわらず、随時相談を行っております。
- 補助申請の受付期間
-
【耐震診断・改修設計・耐震除却工事】令和7年4月1日~令和7年12月26日 【耐震改修工事】令和7年4月1日~令和7年12月15日 ※交付決定通知後の実績報告の提出期日は令和8年2月27日です。
- 補助制度にかかる受付窓口
-
大阪市都市整備局 耐震・密集市街地整備 受付窓口 大阪市住宅供給公社(愛称:大阪市住まい公社) 住所:〒530-0041 大阪市北区天神橋6丁目4番20号 (大阪市立住まい情報センター4階5番窓口[住情報プラザ内]) 電話:06-6882-7053 ファックス:06-6882-0877 開館時間:平日・土曜日 9時~17時30分、祝日 10時~17時 休館日:火曜日(祝日の場合は翌日)、日曜日、祝日の翌日(月曜日の場合を除く)、年末年始
- 根拠となる法令又は条例等の名称と条項
- 申請書・資料
- 受付開始日
- 2025年4月1日 0時00分
- 受付終了日
- 随時受付