内容詳細
令和7年度 第1回 大阪府福祉専門職「職場体験学習」申込みフォーム
- 概要
-
大阪府福祉部「職場体験学習」の申込フォームです。参加を希望される方は、この後の項目にある申請・手続きの項目で添付しているファイルをダウンロードし、内容をご確認いただいた上でご応募、ご参加ください。なお、職場体験学習の参加が採用選考の合否に影響することはありません。 申し込みいただいた方のうち、大阪府が参加を決定した方に、メールにて具体的な集合時間・場所をお伝えします。申込状況により、残念ながら受け入れできない場合はその旨をメールでお伝えしますので予めご了承ください。 プログラムの時間は午後1時30分から午後5時までを予定しています(プログラム開始時間より30分程度早めに集合いただく場合があります)。 申込の際に入力した情報は、大阪府福祉部職場体験学習の取り組みの円滑な実施のために用い、それ以外の目的には使用しません。また、大阪府個人情報の保護に関する法律施行条例に基づき適正に管理します。
- 対象者
-
大学の学部または大学院修士課程もしくは博士課程に在籍し、社会福祉学や心理学、教育学等を学んでいる学生のうち、大阪府福祉専門職の仕事に興味のある方
- 手数料
-
費用は発生しません。 ただし受け入れ機関までの交通費は各自でご負担ください。
- 持参するもの
-
職場体験学習に関する誓約書(記入済みのもの)、筆記用具、必要に応じてスリッパをご持参ください。当日は、スーツ等でなくてもかまいませんが、施設利用者や府民の方が不快に感じることがない程度の服装でお越しください。
- 申請書・資料
-
職場体験学習募集案内[PDF形式:122.2KB]
職場体験学習の募集案内です。よくお読みいただき、各コースのうち第1希望から第3希望まで希望順位を決めて、ご応募ください。
職場体験学習参加にあたっての誓約書[PDF形式:40.8KB]職場体験学習に参加される方は必ずこの誓約書の内容を確認・署名の上、当日持参してください。
R7職場体験学習の説明資料[PDF形式:1.6MB]こちらをダウンロードし、参加当日までに内容をご確認ください。
- 受付開始日
- 2025年6月20日 18時30分
- 受付終了日
- 2025年8月19日 0時00分