内容詳細
国民健康保険の脱退届(職場等の健康保険に加入された方)
- 手続内容
-
職場等の健康保険に加入した方や、扶養認定された方が、新潟市の国民健康保険から脱退する手続きです。 脱退する届出を行わないと、国民健康保険に加入したままの状態となり、保険料が請求され続けます。職場等の健康保険に加入しても自動的に脱退にはなりません。 職場等の健康保険に加入した日から14日以内に忘れずに届出をしてください。
- 申請対象者
-
これまで新潟市の国民健康保険に加入していて以下に該当する方。 ●職場等の健康保険(健康保険組合・共済組合・国民健康保険組合など)に加入された方 ●ご家族の健康保険の扶養に入られた方 ※上記以外の方はお住まいの区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)でお手続きが必要です。 また、国民健康保険料を滞納している方は窓口での相談が必要になりますので、お住まいの区役所区民生活課(中央区は窓口サービス課)にお問い合わせください。
- 申請時に必要なもの
-
(1)届出者のマイナンバーカードによる電子署名が必要です。 ●パソコンで電子署名を行う場合、ICカードリーダライタが必要です。 ●スマートフォンで電子署名を行う場合、アプリのインストールが必要です。 ※電子署名の詳しい説明については、画面右上「ヘルプ」の「4.7.申請に電子署名する」をご覧ください。 (2)下記必要書類のデータ(スマートフォン等で撮影した画像データ等)をアップロードしていただきます。 ●新しく加入した「健康保険の被保険者証」(新潟市の国民健康保険を脱退される方全員分)、または職場等から発行してもらう「健康保険資格取得証明書」 ●脱退する新潟市の国民健康保険証など(お持ちでなくても申請できます) ※電子署名・データのアップロードができない場合は、電子申請ができませんので、郵送もしくは窓口で手続きしてください。郵送の手続きについてはこちらをご覧ください。 ※初めて「新潟市オンライン申請システム(e-NIIGATA)」を利用する方は、利用者登録が必要です。
- 申請後の流れ
-
1週間程度で手続き完了メールを新潟市電子申請システムに登録したメールアドレスあてに通知いたします。申請が多い時期は手続きが完了するまで2週間ほど日数がかかる場合があります。 申請内容の不備や添付された画像データ等が不鮮明な場合も、新潟市電子申請システムに登録したメールアドレスあてに通知いたします。通知後、一定期間再申請が行われなかった場合は、申請を却下させていただく場合があります。 メールの受信拒否設定をしている場合は、受信拒否解除、またはドメイン名「@city.niigata.lg.jp」の受信設定をお願いします。迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性もありますので、ご注意ください。 なお、手続きが完了するまでに時間がかかった場合でも、職場等の健康保険に加入した日に遡って国民健康保険は脱退となります。
- 問い合わせ先
-
北区役所区民生活課給付係 TEL:025-387-1275 e-mail:kumin.n@city.niigata.lg.jp 東区役所区民生活課給付係 TEL:025-250-2265 e-mail:kumin.e@city.niigata.lg.jp 中央区窓口サービス課給付係 TEL:025-223-7149 e-mail:mado.c@city.niigata.lg.jp 江南区役所区民生活課給付係 TEL:025-382-4235 e-mail:kumin.k@city.niigata.lg.jp 秋葉区役所区民生活課給付係 TEL:0250-25-5676 e-mail:kumin.a@city.niigata.lg.jp 南区役所区民生活課給付担当 TEL:025-372-6135 e-mail:kumin.s@city.niigata.lg.jp 西区役所区民生活課給付係 TEL:025-264-7243 e-mail:kumin.w@city.niigata.lg.jp 西蒲区役所区民生活課給付係 TEL:0256-72-8336 e-mail:kumin.nsk@city.niigata.lg.jp システムの動作環境については、画面下の「動作環境」をご覧ください。 それでもご不明な場合は下記までお問い合わせください。 総務部デジタル行政推進課 TEL:025-226-2472 e-mail:digital@city.niigata.lg.jp
- 根拠となる法令又は条例等の名称と条項
国民健康保険法第9条 国民健康保険法施行規則第11条、第12条、第13条、第15条
- 受付開始日
- 2024年1月25日 0時00分
- 受付終了日
- 随時受付
この手続きの申請には電子署名が必要です。