このページの本文へ移動

内容詳細

【令和6年12月】メール相談(こころのケア)

概要

精神的な不調などについて、メールによる相談をお受けします。

相談対象者

原則として、新潟市在住の方(中学生以上)に限ります。 ご家族等に関する相談については、対象となるご家族が新潟市在住の場合も相談をお受けします。 支援者、関係機関等からの業務に関する連絡や技術支援依頼、報道関係者からの取材依頼等については、事務専用電話番号をご利用ください。 新潟市外の方は、新潟県精神保健福祉センター(025-280-0113)にご相談ください。 新潟県外の方は、お住まいの地域の精神保健福祉センター・保健所等にお問い合わせ・ご相談ください。

利用料金等

相談は無料です。 メール相談に必要な機器(スマートフォン、パソコン、タブレット端末)、通信料金等の設備環境に関する費用は相談者の自己負担でお願いします。

個人情報について

メール相談をご利用の際、メールアドレスや氏名等をご入力していただく項目があります。 匿名でご相談したい方は、こころの健康センターの相談電話をご利用ください。 秘密は厳守しますので、ご安心ください。

相談受付について

相談受付は24時間可能ですが、担当者が内容を確認するのは、平日の午前8時30分から午後5時までとなります。

相談内容について

ご自身又はご家族の心の健康に関する様々なお困りごとについて、相談をお受けします。「こんな内容でもいいのかな?」と迷う場合は、一度ご相談ください。他に適切な専門機関がある場合は情報提供させていただきます。 診断・治療等の医療、カウンセリングは実施していません。 また、継続的な相談を希望される場合は、電話相談や来所相談(予約制)をご利用ください。 ※セキュリティ上の理由から、添付されたファイルや本文に記載されたURLアドレスは閲覧しませんので、ご注意ください。

回答について

回答まで数日~2週間(年末年始や長期連休中の相談はさらに)かかる場合があります。お急ぎの場合は電話相談をご利用ください。 なお、必要に応じて、メールではなく電話での回答に代えさせていただく場合があります。 回答メールは、こころの健康センターのメールアドレスから送信します。また、相談を送信すると、新潟市オンライン申請システムから自動配信メールが届きます。迷惑メール拒否の設定をしている場合は、事前に「@city.niigata.lg.jp」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。2週間経過しても回答(電話もしくはメール)がない場合は、お手数ですがお電話にてお知らせください。

問い合わせ先

新潟市保健衛生部こころの健康センター 〒951-8133 新潟市中央区川岸町1-57-1 電 話 025-232-5580 FAX 025-232-5568 メール kokoro@city.niigata.lg.jp

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第四七条

受付開始日
2024年12月1日 0時00分
受付終了日
2024年12月31日 23時30分
定員
10人