内容詳細
軽度生活援助事業
- 内容
-
軽度な日常生活の援助を依頼できるミニ援助券を発行します。 (仕事の依頼はシルバー人材センターへ)
- 対象者
-
・75歳以上のひとり暮らしの方 ・75歳以上の高齢者のみの世帯 ・40歳以上で介護認定のあるひとり暮らしの方 ・65歳以上の事業対象者でひとり暮らしの方
- 費用
-
ミニ援助券1枚(1時間)につき300円
- 提供限度
-
・ミニ援助券を月1枚の割合で発行します。利用は原則月1回まで。 (同一作業の場合最大2時間まで使用可能) ・7~9月の庭の草むしり作業については、2名体制で1時間のみの作業とさせていただきます。作業員1名につき券1枚、合計2枚(600円)必要になります※ ※熱中症などによる重大事故防止のための措置になります。ご理解、ご協力をお願いいたします。なお、8時半から10時半までと15時から17時までの時間帯については、ご利用者様と作業員双方合意の上で、これまで通り作業員1名で2時間までの利用も可能です。
- 申請できる方
-
本人及び本人の委任を受けた個人又は事業者
- 申請期間
-
毎年4月1日から翌年1月31日まで ※2月1日から3月31日までの申請は翌年度の申請として取り扱います。
- 手続きの根拠規定
-
松戸市軽度生活援助サービス利用者助成規則
- 受付開始日
- 2025年4月1日 0時00分
- 受付終了日
- 2026年2月1日 0時00分
利用可能な支払方法