このページの本文へ移動

内容詳細

オンライン住民票

概要

住民票の写しの交付を請求するための手続きです。 申請はパソコン、NFC対応のスマートフォンまたはタブレット端末から行うことができます。 ※パソコンから申請される場合は、公的個人認証サービスに対応したICカードリーダライタが必要です。

申請対象者

以下の1から4のすべての要件を満たしている必要があります。 1 個人の方 2 那須塩原市に住民登録があるご本人、または同一世帯の方(謄本・抄本) 3 那須塩原市に住民登録があったご本人(除票) 4 有効な電子証明書(署名用電子証明書)が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方 ※署名用電子証明書を利用する際は、マイナンバーカード交付時にご自身で設定いただいた6桁から16桁の暗証番号が必要です。 5 クレジットカード決済、QRコード決済(PayPay)が可能な方 なお、証明書の送付先はマイナンバーカードに記録されているご住所となります。

取得できる証明書

・住民票の写し ・住民票記載事項証明書

手数料・費用

1通につき300円 ※別途、郵送料金110円~が必要になります。

オンライン請求から住民票発送までの期間について

申請書を受理してから発送まで3営業日程度かかります。年度末や年度初めの間は、戸籍、住民票の写しなどの証明書のご請求が集中するため、上記の日数で証明書を発送できない場合がございますので、どうぞご了承ください。  なお、お急ぎの場合は、全国のコンビニ(ただし、マイナンバーカードをお持ちの方に限ります)においても、住民票の写しの発行を行っており、窓口やオンライン請求に比べて手数料が100円安くお取りいただけますのでご利用ください。

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

住民基本台帳法第12条第1項 住民基本台帳事務処理要領

受付開始日

令和5年11月1日

受付開始日
2023年10月30日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
市民生活部市民課市民係
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0287627132