内容詳細
子どもインフルエンザ予防接種費用の助成申請(東白川郡以外で予防接種を受けた方対象)
- 子どもインフルエンザ予防接種費用の助成申請(東白川郡以外で予防接種を受けた方対象)
-
棚倉町では、子どものインフルエンザ予防接種に係る費用の一部を助成しております。助成に必要な手続をインターネットで行うことができます。 ※東白川郡内の医療機関で予防接種を受けた方は、接種費用から助成分が差し引かれておりますので、助成手続を行うことはできません。
- 事前準備
-
申請するにあたり、以下の事前準備が必要となります。 ・棚倉町スマート申請システムのアカウント取得(アカウント取得済みの方を除く)。※右上の「新規登録」タブを押下又は、下の「次へ進む」を押下してアカウント登録画面に入ってください。 ・母子健康手帳、予防接種を受けた医療機関の領収書 ※申請フォームに写真データを添付していただきます。
- 助成対象者
-
・満1歳から今年度18歳(高校3年生相当)になる棚倉町民 ※満1歳~13歳未満は2回まで助成対象。13歳~今年度18歳は1回まで助成対象。
- 助成金額
-
助成金額は1件あたり最大で2,000円となります。1件あたりの接種費用が2,000円を上回る場合、助成金額は2,000円となり、2,000円を下回る場合は、接種費用=助成金額となります。
- 注意事項
-
・助成手続は予防接種を受けた後に行ってください。接種前に手続を行うことはできません。 ・東白川郡内の医療機関で予防接種を受けた方は、接種費用から助成分が差し引かれておりますので、助成の申請はできません。 ※棚倉町ホームページからも助成制度の詳細を確認することができます。 [棚倉町ホームページ](https://www.town.tanagura.fukushima.jp/page/page002596.html )
- 受付開始日
- 2024年10月1日 0時00分
- 受付終了日
- 2025年4月1日 0時00分
利用可能な支払方法