このページの本文へ移動

内容詳細

税証明書関係

各種証明書のオンライン交付請求とは

税務証明書の請求に関し、発行手数料と郵便料の決済をオンラインで行い、各種証明書を郵送するサービスです。 請求は、マイナンバーカードを読み取れるパソコン又はスマートフォンなどから行うことができます。

サービスを利用できる方

以下の1~3すべてを満たしている方 1 日本国内に住民登録がある方 2 マイナンバーカード(署名用電子証明書が搭載されたもの)をお持ちの方 3 クレジットカードやQRコード決済の決済手段をお持ちの方 ※該当しない場合は郵便請求にてご請求ください。

請求できる証明書について

※代理人・第三者からの請求はできませんので、郵送請求等をご利用ください。 以下の証明書について請求することができます。 ・所得証明 300円 ・納税証明 300円 ・所得課税証明 300円 ・課税(非課税)証明 300円 ・資産証明 300円 ・評価証明 300円 ・公課証明 300円

手数料と費用

各種証明書発行手数料と郵送代を合わせた金額を料金確定後にクレジットカードまたはQRコード決済していただきます。 (Visa・Mastercard・Jcb・Dinersclub・Americanexpress・PayPay・LINEPay) 【郵送代】 レターパックライト(430円)またはレターパックプラス(600円)からお選びください。 ・レターパックライトは郵便受けへお届けします。 ・レターパックプラスは対面でお届けし受領印をいただきます。

税証明の請求にあたっての注意事項

・非課税である証明は、課税証明書で交付されます。 ・納税証明書は1年度をもって1通となります。 ・納税証明書で証明できるのは、過去3年分までです。請求された日の3年前の同日が属する会計年度より前に、法定納期限が属するものについては発行することができません。(ただし、未納額がある場合を除きます。)

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

・地方税法第20条の10 ・地方税法第382条の3 ・栗原市手数料条例

受付開始日
2024年10月1日 8時30分
受付終了日
随時受付